【殺意高まる】アリアンロッド2Eセッション【ダイス目走る】
2012年5月27日 TRPGゲームデーにも参加せずにTRPGをやってました。
今回はGMです。
CL9のPC4人に向けてラウンド制限×3本の戦闘+分岐性FS判定×2。
それなりにサクサク進められて、ラスボスは命からがらドローに持ち込まれました。
バランス調整的には上手くいったかなぁ、と思って満足はしています。
そもそもGMをやる上で一番肝心なのはバランス調整だと思ってます。
MtGでいえば、プレイヤー側がスタン・ハイランダー構築なのに対しGM側がレガシー4枚制限構築で、お互いの勝率を5:5ぐらいに調整しないといけない、っていう感じのイメージでしょうか。
GM側が弱過ぎても拍子抜けだし、強過ぎてもやる気デストラクションだし・・・。
かといって実際に賽を転がしてみないと分からない部分も多いし、と頭を使うことが多くて困ります。
その分、上手く調整できたときの達成感は一入。晩飯がうまかったです。
次はPL参加です。
今回経験点をばらまきすぎたせいで上級職に突入するので、いろんな意味で楽しみです。
今回はGMです。
CL9のPC4人に向けてラウンド制限×3本の戦闘+分岐性FS判定×2。
それなりにサクサク進められて、ラスボスは命からがらドローに持ち込まれました。
バランス調整的には上手くいったかなぁ、と思って満足はしています。
そもそもGMをやる上で一番肝心なのはバランス調整だと思ってます。
MtGでいえば、プレイヤー側がスタン・ハイランダー構築なのに対しGM側がレガシー4枚制限構築で、お互いの勝率を5:5ぐらいに調整しないといけない、っていう感じのイメージでしょうか。
GM側が弱過ぎても拍子抜けだし、強過ぎてもやる気デストラクションだし・・・。
かといって実際に賽を転がしてみないと分からない部分も多いし、と頭を使うことが多くて困ります。
その分、上手く調整できたときの達成感は一入。晩飯がうまかったです。
次はPL参加です。
今回経験点をばらまきすぎたせいで上級職に突入するので、いろんな意味で楽しみです。
次のGMが俺になった。
よろしい、ならば戦争だ。(ちゃんと「クリーク」って読めよ?)
・・・おお、TRPGのGMとか何年ぶりだ? 2年ぶりぐらいか。
とりあえず殺意様のお陰で殺意は高まってるのでいいとしよう。
うまーくリソースを削るミドルフェイズを用意して、
クライマックスで戦闘不能を出すのが目標。
しかしそんな間に、時代は着実に進化している。
TRPGのメモ作りに必須のアプリ、それがEvernote。
適当にサクッとメモを書いてノートに貼付けておけばおk。
参照URLとかも適当に貼付けておけばおk。
整理もラクチン。
「ルーズリーフ最強!」とか2年前まで言ってた俺は本当に情弱だった。
・・・EvernoteがTRPG専用になってる俺は今でも情弱かもしれない。
まぁ、他にもライブのセットリストの叩き台保存とか(ピー)とかできるし、
そのうち使う機会も増えてくるんじゃないだろうか。
よろしい、ならば戦争だ。(ちゃんと「クリーク」って読めよ?)
・・・おお、TRPGのGMとか何年ぶりだ? 2年ぶりぐらいか。
とりあえず殺意様のお陰で殺意は高まってるのでいいとしよう。
うまーくリソースを削るミドルフェイズを用意して、
クライマックスで戦闘不能を出すのが目標。
しかしそんな間に、時代は着実に進化している。
TRPGのメモ作りに必須のアプリ、それがEvernote。
適当にサクッとメモを書いてノートに貼付けておけばおk。
参照URLとかも適当に貼付けておけばおk。
整理もラクチン。
「ルーズリーフ最強!」とか2年前まで言ってた俺は本当に情弱だった。
・・・EvernoteがTRPG専用になってる俺は今でも情弱かもしれない。
まぁ、他にもライブのセットリストの叩き台保存とか(ピー)とかできるし、
そのうち使う機会も増えてくるんじゃないだろうか。
CL8アコライトをリビルド!
2012年4月28日 TRPGプレリ行かないでTRPGとかやっちゃう俺は非国民。
アリアンロッド2Eをやりにわざわざ実家(宇都宮)方面から仙台に人を呼ぶという暴挙をします。
前回は「《プロテクション》なしアコライトを作ろう!」という限界に挑戦して
《サモン・アラクネ》+「フレンドベレー」サモナーというニッチキャラが出来上がりました。
前回の単発セッションはGMがぬるプレイしたせいで何とかなっちゃったんですが、
「そのキャラを使ってキャンペーンやるよ^^」とか言われたので、
チキン魂が火を噴いた結果、素直にプロテク支援アコに戻しました。
アラクネ型アコとかマジ無理。CL10から15までほぼニートだからな。
まぁ当然、「敵強いからリビルドしてください☆」(意訳)と言われたのでリビルド。
なんていうか普通の支援アコです。
シティアドベンシャーらしいので《エグザマイン》《メモリーコンプリート》あたりも欲しかったけど、スキル枠がいっぱいいっぱいなので泣く泣く切りました。バード→セージは安牌すぎるけど、これが一番安定するしパーティに迷惑かけないはず。
本当はサモナーのまま《クゥエリィ》などを取りつつ《ファミリアコンビネーション》+《ジョイフルジョイフル》というネタをやりたかったけど枠が足りずに泣く泣く却下。もはやドリームのレベル。
一応CL10までのプランは
《エフィシェント》3→5、《コンコーダンス》《ヘイスト》《エグザマイン》あたり。《ヘイスト》はメンターを視野に入れた場合に取っておくと有利になる、はず。単純に有用だしね。
っていうかアコのバリエーションって
・支援アコ(セージ・バード)
・殴りアコ(ウォーリア・モンク・ガンスリンガー)
・盾アコ(ウォーリア)
・砲台アコ(サモナー)
ぐらいしかないんじゃないか?というぐらいアーキタイプが決まってるのがなんとも。
逆に言えば、やることが少ない分、初心者にもおススメできるクラス、かもしれない。とりあえずプロテク伸ばしてれば間違いはないしねー。
そろそろ寝ないとセッションにひびくかも。寝ます。
アリアンロッド2Eをやりにわざわざ実家(宇都宮)方面から仙台に人を呼ぶという暴挙をします。
前回は「《プロテクション》なしアコライトを作ろう!」という限界に挑戦して
《サモン・アラクネ》+「フレンドベレー」サモナーというニッチキャラが出来上がりました。
前回の単発セッションはGMがぬるプレイしたせいで何とかなっちゃったんですが、
「そのキャラを使ってキャンペーンやるよ^^」とか言われたので、
チキン魂が火を噴いた結果、素直にプロテク支援アコに戻しました。
アラクネ型アコとかマジ無理。CL10から15までほぼニートだからな。
まぁ当然、「敵強いからリビルドしてください☆」(意訳)と言われたのでリビルド。
CL:8
アコライトスキル:
《プロテクション》5/《アフェクション》/《ヒール》/《クイックヒール》
バードスキル:
《ディスコード》5/《ジョイフルジョイフル》2/《ファイトソング》
セージスキル:
《エフィシェント》3/《アドバイス》5/《プレディクション》/《エンサイクロペディア》
種族スキル:《マジックレジスト》
一般スキル:《ファーストエイド》《インテンション》《フェイス:ダナン》《モンスターロア》《トランプ》《スティグマ》
なんていうか普通の支援アコです。
シティアドベンシャーらしいので《エグザマイン》《メモリーコンプリート》あたりも欲しかったけど、スキル枠がいっぱいいっぱいなので泣く泣く切りました。バード→セージは安牌すぎるけど、これが一番安定するしパーティに迷惑かけないはず。
本当はサモナーのまま《クゥエリィ》などを取りつつ《ファミリアコンビネーション》+《ジョイフルジョイフル》というネタをやりたかったけど枠が足りずに泣く泣く却下。もはやドリームのレベル。
一応CL10までのプランは
《エフィシェント》3→5、《コンコーダンス》《ヘイスト》《エグザマイン》あたり。《ヘイスト》はメンターを視野に入れた場合に取っておくと有利になる、はず。単純に有用だしね。
っていうかアコのバリエーションって
・支援アコ(セージ・バード)
・殴りアコ(ウォーリア・モンク・ガンスリンガー)
・盾アコ(ウォーリア)
・砲台アコ(サモナー)
ぐらいしかないんじゃないか?というぐらいアーキタイプが決まってるのがなんとも。
逆に言えば、やることが少ない分、初心者にもおススメできるクラス、かもしれない。とりあえずプロテク伸ばしてれば間違いはないしねー。
そろそろ寝ないとセッションにひびくかも。寝ます。